代表挨拶
TOPMESSAGE

愛知県西尾市から全国へ、 地域社会の活性化と物流による経済促進を担う
愛知県西尾市から全国へ、地域社会の活性化と物流による経済促進を担う
黒川グループは、愛知県西尾市から始まり北陸に拠点を増やし、現在は全国で事業展開を行っています。サービス業による地域社会の活性化と、物流による経済促進の一役を担うことを通じて、社会とお客様に貢献できるよう努めています。黒川グループの理念である「誠実」「迅速」「確実」を忘れることなく、これからも事業活動を行なって参ります。
創業から長きにわたり、地元の皆様をはじめとするお客様方にご愛顧いただき、おかげさまで事業成長を続けてまいりました。先代より事業を引き継いだ私の役割は、次の時代を見据えて時代の変化に柔軟に適応できるグループをつくることです。既存事業における新提案を進めつつ、新しい事業展開にもチャレンジしていく姿勢です。
これまで弊社を支えてくださったお客様や取引先、そして何より弊社と共に歩む社員とその家族と、かかわるすべてのステークホルダーが幸せになれるような取り組みを進めてまいります。弊社の事業を通じて、皆様の人生が豊かになるようなビジネスパートナーとして、さらなる飛躍を期す黒川グループに、ぜひご期待ください。
大河内 俊彦
経営理念
黒川グループは、物流・旅客という社会インフラを通じて、
お客様の多様な課題を解決し、人々・企業・社会の発展に貢献します。
経営理念 黒川グループは、物流・旅客という社会インフラを通じて、お客様の多様な課題を解決し、人々・企業・社会の発展に貢献します。
顧客満足を最優先に、社会から信頼される企業集団として、社員一人ひとりがやりがいと誇りを持って働ける環境を心がけています。
社員が快活で、楽しく、健全に仕事に取り組めるよう、働きがいのある職場づくりを推進し、個々の能力を最大限に発揮できるような仕組みが不可欠です。
そのために「やりがい」「誇り」「働きがい」を感じられるような会社風土を社員全員で創り上げ、時代の変化にも前向きにチャレンジできる社内環境を構築します。
また、安心・安全を基盤に、全てのステークホルダーとの共存共栄を目指し、健全で持続可能な事業の発展を通じて、社会に貢献し続けます。